クリスマス会!北千里火曜日教室編
ディア千里音楽サークルらくらくピアノ部門の前原です。
師走に入りまして、らくらくピアノ北千里火曜日教室では一足早いクリスマス会を行いました!
コロナ禍以来密をふせぐため少人数レッスンでなるべく集いにならないようにしてきた今年のレッスンでした。発表会も長い間できていません。
でも、皆様のピアノを楽しみたい気持ちは日々大きくなるばかりでした。
そこで今年こそはクリスマス会を!!と決行して参りました。
飲食なし。マスクをつけて密をさけるため4クラスに別れて行いました。
すっごく楽しかった!!
最初は静かに練習時間をもうけました。↑
さあ!演奏会のはじまりです!
サンタの帽子をかぶって演奏してくださいましたよ。お顔だしokなW様です。
最初に自己紹介くださいました。
見事にノーミスで弾いてくださりそれはそれはとっても素敵でした!
素晴らしい!!ありがとうございました!!
他のメンバー様も緊張しながらとても素晴らしい演奏をご披露いただきました。
弾く前に『私、失敗しますので。』って宣言される方笑
弾き終えてほっとした様子で笑顔の方。
『間違えちゃったぁー』って悔しがる方。
いろんな想いで演奏していただきましたよ。
でも共通することはひとつ!
みんな笑顔でとても音楽を楽しまれていらっしゃいました!!
私もすごくすごく楽しい1日となりました。
北千里火曜日教室の皆様、今日はほんとに素晴らしい楽しい時間をありがとうございました。
来年も宜しくお願いします!
0コメント